「もしもの時の安心」も「エコ・省エネ」もご一緒に
太陽光発電+蓄電池システム
太陽光で電気を「創る」「売る」「使う」「貯める」をシステム制御。
電気代の節約、もしもの災害時に暮らしをサポートします

2つのタイプからお選びいただけます。
種別 | 特徴 |
---|---|
特定負荷型 | 停電時に蓄電池から電気を流す回路を選択しておき、停電時は選択した回路のみに蓄電池から電気を流すタイプ。 |
全負荷型 | 停電時に家中の全ての回路に電気を流すタイプ。便利ですが、特定負荷型に比べて、蓄電池の電気を使い切ってしまう時間が短いデメリットがあります。 |
エネファーム
燃料電池ユニットで「お家で発電」。

燃料電池ユニットでLPガスから水素を取り出し、空気中の酸素と反応させて発電するエネファーム。発電時の熱を利用して作ったお湯は貯湯槽に貯めて、給湯・暖房に有効活用します。エネファームは、1日の生活パターンを学習し、電気とお湯をつくるタイミングを自動調整しますので、より快適にご利用がいただけます。
※エネファーム、ENE・FARMは登録商標です。
