「LPガス」で、バルーンは空へ
NPO法人アサヒバルーンクラブは、主にバルーン(熱気球)、ドローン(無人航空機)などスカイスポーツを通して、地域の活性化と育成に寄与することを目指しています。
LPガスを使って暖められた空気の力で、大空に浮かび飛ぶことのできるバルーンの素晴らしさと感動を感じてもらうこと、夢とロマンを抱いてもらうことを目的とし、1991年に『アサヒガスバルーンクラブ』として活動をスタートしました。
各地でのバルーンフライトを通じて自然や環境、名勝や史跡への関心を高めることや、小学校を中心に熱気球教室を開催し、理科や自然への興味と理解・関心を深めてもらう取り組みも行っています。 2015年には、国際航空連盟(FAI)より、航空や宇宙飛行の発展に多大に貢献した団体に授与される賞『FAIグループ・ディプロマ・オブ・オナー』を受賞いたしました。
2022熱気球ホンダグランプリ開催 開催日程

【第1戦】 栃木市・渡良瀬バルーンース2022
4月8日(金)~10日(日)※開催延期されました
栃木県藤岡町渡良瀬運動公園

【第2戦】 佐久バルーンフェスティバル2022
5月3日(火・祝)~5日(木・祝)
長野県佐久市千曲川スポーツ交流広場

【第3戦】 一関・平泉バルーンフェスティバル2022
10月14日(金)~16日(日))
岩手県一関市一関水辺プラザ

【最終戦】 2022佐賀インターナショナルバルーンフェスタ
11月2日(水)~6日(日)
佐賀県佐賀市嘉瀬川河川敷
バルーンギャラリー






お申込み・お問合せ
アサヒバルーンクラブの活動へご賛同いただける方、入会を希望をされる方は下記連絡先よりお願いします。
-
059-332-2313
- 受付時間
- 月曜日~金曜日 10:00~17:00
- お問い合せフォーム