コンロによる炊飯はとっても省エネ。おいしさはもちろん、炊き上がりのスピードも違います。IH炊飯器の消費電力700~1300Wが、ガスなら消費電力ゼロ!

沸かして保温しておくよりも、使うときに、必要な分だけ。今のコンロは自動消火機能も付いています。電気ポットの消費電力1000~1200W(湯沸し時)、20~30W(保温時)が、ガスコンロなら消費電力ゼロ!

ベチャっとしない!ガスの直火で揚げ物もカリカリに仕上がります。電子レンジの消費電力1000~1300W(加熱時)が、ガスコンロなら消費電力ゼロ!

グリルの強火力でカリッと焼き上げ!短時間でおいしく仕上がります。トースターの消費電力1000~1200W(加熱時)が、ガスコンロなら消費電力ゼロ!

足元からぽかぽかがうれしい。10畳程度の部屋を暖房する時、電気式床暖房の消費電力約2000Wが、ガス温水式床暖房なら消費電力約300W!

ガスストーブなら、スイッチ入れればすぐに暖か!電気ストーブの消費電力約1000Wが、ガスファンヒーターなら消費電力約40W!
